スポンサーリンク

Posted by みやchan運営事務局 at


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

放課後等デイサービスご利用の流れ

Posted by 学遊館つねひさ at 18:46 2014年03月08日

 放課後等デイサービスは、平成24年4月から制度が始まりました。
なかなか利用方法が分かりにくいかもしれませんキョロキョロ
 ご利用の流れを説明します。

 放課後等デイサービスご利用の流れ

放課後等デイサービスを利用するためには、「受給者証の発行」と、
「障害児支援利用計画の作成」が必要です。

まずはお電話でのご連絡
サービスをご利用いただくために、まず電話でご連絡ください。
→TEL:0985-64-2420
    ↓
施設見学・お子様及びご家族との面談
管理者が施設のご案内、プログラムの説明をさせて頂きます。
お子様の特性や課題、目標、ご要望をお伺いします。
    ↓
受給者証の発行・障害児支援利用計画の作成
デイサービスを利用するのが初めての方は、市の障がい福祉課にて受給者証を発行し
てもらい、市が紹介する障害児相談支援事業所にて障害児支援利用計画を作成します。
既に他のデイサービスをご利用中の方は、福祉事務所にて利用日数の変更をして頂きます。
    ↓
ご契約・ご利用
ご見学、面談で納得頂けた場合は契約となります。
    ↓
放課後等デイサービスの利用開始  


活動内容等をご紹介します。

Posted by 学遊館つねひさ at 12:51 2014年03月07日

≪活動内容≫

•宿題の学習支援
•パソコン等を活用した学習支援等
•視機能トレーニング
•運動リハビリプログラム
•創作活動、レクリエーション
•遊び、クラフト、軽スポーツ、自然体験等
•その他からだを動かしての遊び

≪自立した日常生活を営むために必要な訓練≫

・日常生活訓練  
 挨拶、清潔、着脱、整理整頓、清掃、歩行等
・集団生活適応訓練
 会話、コミュニケーションスキル、社会体験等
・地域交流の機会の提供
・生活、医療、福祉、教育の相談等

※本人が混乱しないよう学校と放課後等デイサービスのサービスの一貫性に配慮しながら学校との連携・協働による支援を行います。

※個人個人の個性、特徴に応じたプログラムを検討します。
  


学遊館つねひさの一日の流れ

Posted by 学遊館つねひさ at 12:50 2014年03月07日

小学校・中学校・高校の授業が終わっての利用になります。
簡単に一日の流れを紹介します。

【放課後等デイサービスの一日のながれ(例)】

学校から事業所までの送迎(下校)
 ↓
事業所に到着。健康状態の確認・トイレ、自由遊び等
 ↓
始まりの会
 ↓
個別支援計画書に基づく集中的な訓練・指導(1時間)
(教科別学習・各種機能訓練・生活指導他)
 ↓
休憩(おやつ・水分補給等)
 ↓
各自に応じた療育支援
(学習指導「苦手教科の指導」)・レクリエーション・遊び・自由時間・その他)
 ↓
17:50 お帰りの会
 ↓
18:00~ 帰宅
※学年・学校・地域により送迎時間や開始時間が異なる場合があります。
※集中的な訓練・指導を優先的に実施し、その後に余暇支援等に入ります。
  


オープンしました。

Posted by 学遊館つねひさ at 12:47 2014年03月07日

 3月1日(土)、学遊館つねひさが、無事にオープンしました。
宮崎市大字恒久の住宅街の一軒家です。

定員10人の少人数の放課後等で―サービスです。
宮崎みなみ幼稚園のすぐそばです。

≪対象者≫

学校教育法に規定する小学校・中学校に就学している障害のある児童・生徒。
利用するにあたって、市区町村で発行される通所受給者証が必要となります。
療育手帳を持っていない方でも、障がいが認められる又は想定される場合は受給者証を取得することが可能です。

≪サービスの内容≫

学校授業終了後や休業日に生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進など多様なメニューを設け、
本人の希望を踏まえたサービスを提供します。

≪対 象≫ 就学児童(小学生、中学生)

≪営業時間≫
・月~土(祝日含む)  10:00~18:30 
・学校休業日       10:00~18:00
            (春休、夏休、冬休の月~金)

≪定員≫      ・10人


キョロキョロお気軽にお問合わせください。

住所:宮崎市大字恒久6919-14
電話:0985-64-2520